国内証券会社による日経平均先物売り仕掛けがあったようです

市場状況

今日の下げ、どうやら明確な理由は誰もわからないと言われていました

中国恒大が取引再開後に15%ほど下げてたのも一つの理由かもしれません

NHKのニュースでは下落の原因は原油価格と10年債利回りの高騰と言われていましたが

むしろ下がってますけど、、、、

本当にNHKなのにいい加減な後付け理由です

無視してチャート分析したほうがいいようです

日経平均チャートを見ると以下に示すように

下サポートライン(赤線)

200日移動平均線(青太線)

ボリンジャーバンド−1シグマ(200日線に重なる細線)

これらをもろともせず、1度も反発する事なく下げたので

日経平均のチャートなど分析してもあまり意味がないことがわかります

TOPIXは日経平均の半分ほどの下げとなっており

日経平均の下げはなにか特別なもののように見えます

やはりチャート分析はS&P500の方が有効だと思います

ただ、S&P500のチャートを見ると、日経平均の7分の1ほどしか下げておらず

どうみても日本だけ大手による無慈悲な売りが仕掛けがあったように見えます

このままだと、S&P500が本格的に下げ出したとしたら

さらに日経平均も下げる可能性があります

S&P500は高値更新寸前まできているので

とりあえず高値更新はするように思います

S&P500と日経平均のどちらかが間違っているのなら

どちらかに合わせて価格は修正されるでしょう

ナイトセッション開始もS&P500は少し回復しているのにもかかわらず

日経平均は少しも回復しないのは気になります

では海外勢の先物売買動向見てみましょう

海外勢ではなく、日経の下げの原因のひとつはどうやら野村みずほの売りようです

野村は昨日お伝えしたようにP29000買いを約3000枚保持していたので

まさかこれをインザマネーにするためか

オプション手口については特に大きな動きはありませんでした

一昨日お伝えした通り、アムロが強気でP29000売り3000枚をとった2日後に下落したので

やはりアムロは逆指標と言わざるをえません

ただ、アムロほどではないが

ゴールドマンやCスイスも強気ポジションだったため

29000円は硬いと思っていたのですが、今日あっさり超えました

やはりなにか国内証券会社の売る事情があるのかもしません

いずれにせよ、まだ日経売りは止まっていないようです

ぜひこちらも参考にしてください

それぞれの戦略のまとめ記事

コールオプション戦略のまとめ

プットオプション戦略のまとめ

オプションは将棋のような戦略ゲームのようで、理解できるととても面白いです

これを読めば最低限のルールがわかり、オプションを楽しめると思います

カプランのオプション売買戦略 – 優位性を味方につけ市場に勝つ方法 大型本 – 2000/2/1 デビッド L カプラン (著), 増田 丞美 (著), David L. Caplan (著) 8,580円
created by Rinker

チャート分析をもっと知りたい場合は以下の書籍をお勧めします

オプションの知識とテクニカル分析を組み合わせることにより

相場の方向性をある程度予想することで

より勝率を上げて費用を抑えた戦略を練ることができると思います

是非、一読ください

ぜひこちらも参考にしてください

オプション取引のおすすめ書籍と動画

BITPOINT SBI証券[旧イー・トレード証券] 【確定拠出年金(iDeCo)専用】SBI証券 アフィリエイトのアクセストレード

コメント