S&P500の上昇トレンドは継続中
先週27日木曜に5日線を超えて終えたが
それを一日で回復し
上昇トレンド継続のようです
FRBの結果、マーケットは上昇ということですから
これが正しいのです
Nasdaqも
一時はS&P500より下げていましたが
何事もなかったように高値圏更新付近まで来ています
10年債利回りが4%以内で落ち着いているのも回復上昇の一因でしょう
10年債利回りは
FRB結果発表直後に大きく上昇しましたが
その後は4%以下で落ち着いています
VIXも13台とぬるま湯に戻りました
しばらく大きなイベントもないし
海外勢はお休みだらけ
こうなるとジワジワ上昇する相場かジグザク相場にもどる可能性もあります
先週27日ナイトセッションで日銀会合前に33250円付近まで上昇し
どうせ何もないとなめ切った相場でしたが
深夜2時に日経平均は大きく下落
日経平均はダマシはよくあると言いましたが
すぐに良い例が出るとは思ってもみませんでした
ただ、大きく上下したのちも
結果的に三角持ち合い上抜けとなっていますので
市場の答えは上というのは間違いないでしょう
逆に32000円以下には下がらなかったので
直近下落してもここまでと思ったほうがいいでしょう
要するに32000以下のファーPUTなんか買うだけ無駄になるという事です
予想屋の大半、おそらく8割以上が
YCCに変更があれば大きく下落と言っていたため
実際はYCCに変更があったが、日経平均は上昇
いつものごとく、聞かないほうが良かった予想ばかりです
そもそもそんな予想を全く信じておらず
私が信じているのはチャートのみです
チャートが結果的に上を示唆しているので、上なのです
日銀会合後に下げたら買うと決めていたので
金曜朝の下がったところで先物ミニを追加買いして
いくらかは当日利確
月曜はCALL買いのヘッジで売っていた先物ミニ2枚も損切りして
昨日はドテン追加3枚先物ミニ買いしました
金曜買った分は1000円ほど利益が出ており
利確するべきか、それともCALLの利益が33250円以上になると減るため
そのまま置いておくか悩み中です
日銀会合前はIVが20をこえていたのですが
その後急落したのでカレンダースプレッドを組むのは諦めました
IVが低い時に組むと不利になります
というか、オプションはIVが低い時には何もしないほうが無難で
安いからと博打でファーPUTとかファーCALLを単体で買ったり
ここまでは上昇しないだろうとC34000円ぐらいのCALLは安く売ったり
うかつにエントリーすると大きな損になります
こういう時はオプション買いも日経平均が上昇しても
CALLのプレミアムなどは剥げやすいので損しやすいです
海外勢の売買動向はどうだったのでしょう
BofAがTopixを大きめに売っているようです
ゴールドマンはいつの間にかドテン強気なポジションになっています
金曜からだと思いますが切り替えが早いですね
👆少しでもいいと思われましたら、上のバナー応援クリックよろしくお願いします
オプション戦略のまとめ記事
ぜひこちらも参考にしてください
コメント