日銀総裁の発言が急落トリガーに

市場状況

S&P500は下落しましたが

5日線をわるような下落ではありませんので

まだまだ調整程度の下落

10年債金利が急上昇し

Nasdaqがもしさらに下げた場合に

影響をどれだけ受けるかにかかってるでしょう

Nasdaqは大きな陰線

GAFAMが大きく売られたようです

このところずっと好調だった

NVIDIAもさすがに売られたようですが

Teslaは堅調でした

昨日の時点で5日線を終値で明確にわってきていますので

危険信号点灯中です

果たして今回は他の指数に先行して下げるのでしょうか

10年債利回りは大きな上昇

これほどの上昇はしばらく見ません

さすがにハイテク企業は気にしだしたのか軒並み下落

カナダ銀行が利上げを再開というニュースから

隣の米国の物価もまだ高いはずだから利上げが必要だという思惑でしょう

ただ、VIXは最低水準

もし下げが加速するならこれが上がってくるはずですが

いまのところその気配はないようです

どうやら昨日の日経平均急落の原因は植田さんの発言と言われています

高値圏ということもあり

なにか売るきっかけを探していた状況のところに

アルゴが反応したというのは事実だと思いますが

これは後付け理由でしょう

ただ、ETFを売る事を考慮しているのは爆弾発言でしょう

気を付けてもらいたいものです

日銀の植田和男総裁が7日の衆院財務金融委員会で、日銀が保有するETF(上場投資信託)の処分について「物価安定の目標の実現が近づいたら具体論について金融政策決定会合で議論し、適切に情報発信していきたい」と述べた。発言を受け、日経平均は急速に下げ幅を広げる場面があった。市場では、総裁発言にアルゴリズム取引が反応して先物売りが膨らんだとの観測が出ていた。

日経平均、593円安の3万1913円 5日ぶり反落 - 日本経済新聞
7日の東京株式市場で日経平均株価は5営業日ぶりに大幅反落し、前日比593円04銭(1.82%)安の3万1913円74銭だった。安値引けとなり、今年に入って2番目の下げ幅を記録した。朝方は買いが先行して200円超上げる場面があったが、その後は高値警戒感から利益確定目的の売りが優勢だった。日中を通して株価指数先物が主導した...

実際、その上記のアルゴというのは

昨日の先物の売買動向を見る限りは

ゴールドマン、大和のものかもしれません

日経平均はSQ週に大きく下落

FOMC前だし

昨日は日本時間に米株が全く下げてないので

すぐ回復するかと思いましたが

大きく予想が外れました

ずっと高値更新してましたので

何かきっかけがあれば

このくらいの下げはいつでもあると想定しておいた方がいいのでしょう

こちらも終値で5日線を超えてきてます

昨日の下落で6月限のIVが上昇していたので

ポジションは7月限P32250のカレンダースプレッドを追加しました

ただ、その後もIVが高いままで下がる事がなく

7月限より高い状況なので

同じ行使価格でも違う限月で

PUT売りのIVが高くなると

差額で損益が大きくなり

カレンダースプレッドは不利になります

よって差額の用意は必要ですが

証拠金が増える心配だけはありません

通常、期近のIVが上昇して期先のIVが上昇しない時などは

仕掛けるいいタイミングなんですが

仕掛けた後も期近のIVがさらに上昇し

SQ日まで日がないためIVも下がりにくい状況のようです

IVの差、これがカレンダースプレッド最大の弱点になります

明日SQ日までにIVが20以下に低下してくれればよいのですがどうでしょう

後、仕掛けるのはSQ10日前ぐらいが理想ですが

今回は上昇が激しかったので何度も買い直していました

よってタイムディケイの恩恵も少ないです

利益は7月限に持ち越しとなる可能性が高くなってきました

あともしかしたらですが

もし日経平均が31500円以下でSQ日を迎えると

利益を諦めていたCALLのバタフライスプレッドが生き返ります

まあでも、あまり期待はしていません

海外勢の売買動向はどうだったのでしょう

上記の昨日にくらべると落ち着いているようですが

またゴールドマンがTOPIXを売っているようです

ゴールドマンの建玉は

ちょうど32000あたりに利益が最大になっているので

うまくいったのでしょう

にほんブログ村 先物取引ブログ 日経225オプションへ

👆少しでもいいと思われましたら、上のバナー応援クリックよろしくお願いします

オプション戦略のまとめ記事

コールオプション戦略のまとめ

プットオプション戦略のまとめ

ぜひこちらも参考にしてください

オプション取引のおすすめ書籍と動画

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメント